TITLES

鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴス Ⅳ ~輸入機から国産機へ、国鉄の電気機関車たち~
Blu-ray/DVD

鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴス Ⅳ ~輸入機から国産機へ、国鉄の電気機関車たち~

昭和鉄道史に残る電気機関車の名場面を収録!

INTRODUCTION

日本の電気機関車は、欧米からの輸入機で蓄積した技術をもとに、大正から昭和にかけて国産機が発展していった。その輸入機の晩年の姿であるED17、ED18、ED19、西武EF52、E61、E71などの現役時代を収録。加えて、国産機第二世代となるED16にはじまり、アプト式ED42や幹線旅客用のEF56、EF57、EF58、さらには萩原氏のデザインによるEH10の現役時代を収録。
日本の電気機関車の発展史を、萩原アーカイヴスで蘇らせた作品である。

電気機関車、それは、蒸気機関車が当たり前だった時代に、煙と緑のない快適な移動手段を提供するものとして登場した。
◆電気機関車のはじまり・・・その始めは、急勾配で知られる碓氷峠用として輸入された電気機関車で、のちにED42の開発につながった。その晩年の姿を、横川・熊ノ平・軽井沢の主要スポットで記録
◆輸入電気機関車から国産へ・・・技術習得のために輸入した電気機関車のうち、英米製中型機はED18とED19となって飯田線で活躍して人気だった。当時の両機の姿、それにED62にその座を譲る様子までを収録
◆国産機関車の量産機が登場~国産旅客用電気機関車の進歩・・・国産機は、量産機の元祖であるED16の青梅線時代を収録。続いて、旅客用の花形としてEF56、EF57、EF58を収録している。特にE57が田端機関区で憩い、旅客列車の先頭に立つ往年の優美な姿を記録した映像は必見だ
◆西武鉄道の輸入電気機関車たち・・・技術導入のために輸入された電気機関車には、後に西武鉄道で活躍したE52、E61、E71がある。これらの西武鉄道現役時代の映像も収録
最後に、撮影者である萩原氏が自らデザインしたEH10を、デザイナーならではの視点で記録した映像も登場する。

STAFF

演出・構成:吉岡敏朗/監修:伊藤博康(鉄道フォーラム)/協力:Nao Nakagawa、三木義之(ごりらや)/素材撮影:萩原政男

特典映像

①EF-58バリエーション図鑑
②ダイジェスト:鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴス I ~昭和30年代から始まる鉄道栄光の軌跡~
③ダイジェスト:鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴス II ~あの町、この村、日本の鉄道風景~
④鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴス III ~都電、路面電車が駆け抜けた昭和の街~

商品仕様

GNBW-7652/4,700円(税抜)/本編61分+特典7分/片面1層/16:9LBビスタサイズ/カラー(一部モノクロ)/音声1)日本語ナレーションドルビーデジタル2.0chステレオ 2)BGM、現場音声ドルビーデジタル2.0chステレオ 1枚組

JAN:4988102692537

発売日:2010.01.22

©2010 Geneon Universal Entertainment/THE KLOCKWORX Co.,Ltd./Eclisse Co.,Ltd./Zeque Productions.LLC

発売:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント/クロックワークス/合同会社是空
販売:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント

  • 前へ
  • 次へ
pagetop